
ロービーム点灯しないカラベル、とりあえずスイッチの所からロービームの配線を探してそこからは配線図が無いので目視で配線を追いかける、結果はリレープレートのカプラーのピンが一本焼けているのを発見、そこで安心せずに焼けた原因も見つけます、これで今後は電気トラブルも減るんじゃないかと期待できる仕上がりになりました

トラビック、足回り交換

ミニ、パワステ修理、女性のお客様ですが何故か車が壊れると私が怒られる

JZX100、オイル漏れはミッション下しが必要です

S様、ビータ、エアコンフィルター汚れております
☆今日のオヤジ
ポストにメダカのえさを入れるのが好きだ
ブログランキングに参加しています。
ぜひ清き一票をお願いします。

■ガレージ鍛冶屋■
〒270-0102
千葉県流山市こうのす台1593-24 常磐道柏ICより5分
※地図はこちらTEL 090-3431-5540
代表 中村裕一
mail: carkaziya@yahoo.co.jp
☆車検
☆整備
☆販売
各種承ります。
※柏市、流山市、松戸市、我孫子市、野田市の輸入車オーナー様。修理に困っていませんか?
この地域では輸入車をしっかり診れる工場が少ないですよね?
ディーラー様の見積もりでお困りの方、修理に不安のある方、一度ご相談ください。
必ずご期待にそえると思います。
欧州車を得意としていますが、国産車も気軽にお問い合わせください!
- 2014/06/27(金) 12:33:05|
- 整備記録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2