
先日お客様とのやりとりで、エーそれで一万円も取るの?と言う雰囲気があったので例えば水漏れ修理を例にとりますと
お客様の苦情を良く聞く
|
水漏れ箇所の確認
|
でたとえ見つかったとしても他に無いか確認
|
で他に無さそうだけどそろそろ漏れそうな所が無いか確認
|
オイル漏れなんかも見ておく
|
部品やさんで見積もる
|
部品やさんもなるべく安い所を選択する
|
見積もり連絡する
|
OKなら部品頼む
|
作業する、時には洗浄とかしながら
|
大丈夫か確認、それも走ったりエンジン止めたり、色々な状況を考えてやる
|
良ければお客様に連絡駄目なら振り出しに戻って作業する
となる訳です、結構大変でしょ、エーゾー君辺りなら途中で抜けた腕毛の洗浄なんてのも追加あるかもしれないわけで?

ベンツ202ショック交換今回はお客様の選択でカヤバ製に、
☆今日のオレ
千葉の納税証明はオレに任せてくれ!
ブログランキングに参加しています。
ぜひ清き一票をお願いします。

■ガレージ鍛冶屋■
〒270-0102
千葉県流山市こうのす台1593-24 常磐道柏ICより5分
※地図はこちらTEL 090-3431-5540
代表 中村裕一
mail: carkaziya@yahoo.co.jp
☆車検
☆整備
☆販売
各種承ります。
※柏市、流山市、松戸市、我孫子市、野田市の輸入車オーナー様。修理に困っていませんか?
この地域では輸入車をしっかり診れる工場が少ないですよね?
ディーラー様の見積もりでお困りの方、修理に不安のある方、一度ご相談ください。
必ずご期待にそえると思います。
欧州車を得意としていますが、国産車も気軽にお問い合わせください!
- 2013/02/02(土) 12:55:55|
- 整備記録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
違います。
エンジンルームに突っ込んだ腕で周囲が綺麗になってしまうので一石二鳥です。
でもその腕毛を綺麗にするのが大変です。
- 2013/02/02(土) 13:09:44 |
- URL |
- eizou #-
- [ 編集 ]
お世話になります。よろしくお願いいたします。
今度来た時には「君、また来たのかね?」と言ってみて下さい。
- 2013/02/02(土) 15:47:53 |
- URL |
- じんちゃん #-
- [ 編集 ]