
ジャガーSタイプ エアコン修理 エアコン効かずです ベンチレータからは冷たい風と温かい風が半々くらいで出てきます ヒーターのホースをバイスプライアーで摘むと冷たい風のみ出てきます ヒーターバルブの開閉は エアコンユニットでグランドコントロールしています エアコンユニットを分解して 輪業舎様と電話で話しながら何気なく基盤を見ていると トランジスタが2個パンクしていました そして輪業舎様から頂いた配線図と照らし合わせると 駄目なそのグランドコントロール部分でした 千葉の炎のジャガーメンにエアコンユニットの件で聞くと 部品が無さそうな感じだったので とりあえずグランドコントロール用のスイッチとイグニションオンリレーを付けて 納車と言う事で 輪業舎さん有難う御座います イエイ
☆今日のオヤジ
今日のカナブン カナブンが飛んできました 夏ですねー
ブログランキングに参加しています。
ぜひ清き一票をお願いします。

■ガレージ鍛冶屋■
〒270-0102
千葉県流山市こうのす台1593-24 常磐道柏ICより5分
※地図はこちらTEL 090-3431-5540
代表 中村裕一
mail: carkaziya@yahoo.co.jp
☆車検
☆整備
☆販売
各種承ります。
※柏市、流山市、松戸市、我孫子市、野田市の輸入車オーナー様。修理に困っていませんか?
この地域では輸入車をしっかり診れる工場が少ないですよね?
ディーラー様の見積もりでお困りの方、修理に不安のある方、一度ご相談ください。
必ずご期待にそえると思います。
欧州車を得意としていますが、国産車も気軽にお問い合わせください!
- 2011/07/10(日) 19:30:09|
- 整備記録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
エイゾン君
炎のジャガーメン タッチン君は元気です 炎は消えていません 俺と同じような事があったと言ってました が 大丈夫です!
- 2011/07/10(日) 22:19:18 |
- URL |
- 酒豪ターボ #-
- [ 編集 ]
あービックリした スカッとしすぎ.....酒豪ターボさん よかったです
- 2011/07/11(月) 05:34:10 |
- URL |
- 輪業舎 #-
- [ 編集 ]